省エネ計算をアウトソーシング

基本計画までお手伝いします

トータルサポートも可能!

省エネサポート 忙しい時は外部へ委託!

省エネ適判申請・モデル建物法は当社へお任せください。

一級建築士事務所が対応

複数人で対応可能。意匠、構造まで対応できるため、不整合による手戻りも減ります。基本設計の相談から対応可能です。

基本設計の無料チェックとは??

スピーディーな対応

通常納期1-2週間程度。また、基本設計も簡単に目を通すため、省エネ設計時に確認申請との不整合が減らせます。

適正コスト

他の代行業者との相見積歓迎します。物件に応じた適正な価格と確かなサービスを提供いたします。

オンライン対応

オンラインでのやりとりで完結します。全国どこでもご依頼いただけます。省エネのご依頼でも基本設計もある程度確認させていただきます。

サービスの流れ

①お問い合わせ

お気軽にフォームよりお問い合わせください。

②お打ち合わせ

詳細な情報をお伺いします。

③ご依頼

設計図書を一式ご送付ください。

④納品

基本的には5~10日営業日で納品いたします。お急ぎの場合はご連絡ください。

⑤完了

申請代行(電子申請のみ)もサービスに含まれます。その場合の申請~交付までの日数は別途必要です。

省エネ計算でのトラブル

途中まで自分で計算したけど途中からわからなくなってしまった・・・

途中からでも計算させていただきます。必要な資料をご用意ください。

他社サイト上の料金は安いが見積りは高かった・・・

他社は申請手数料、消費税、最大割引価格で提示されているためと思われます。一度他社の見積りを当社へお送りください。大手計算業者よりお値打ちにサービスを提供できます。

個人に依頼していたけど、忙しいと途中で断られた・・・

スキル売買のポータルサイトで委託した方から、途中で断られたり、納期より間際で音信不通になったというご相談ございます。弊社は登録済の一級建築士事務所です。複数人で対応いたします。

翌日対応を信じたのに・・・

翌日対応は計算不要の一部用途を除いて現実的にほとんどありません。そのような言葉に惑わされないように注意が必要です。

他とはここが違う!

基本計画も見てくれる

確認申請の修正は当社にとっても手戻りです。必要な情報を提供していただければ基本計画も無料で簡単に確認させていただきます。

基本設計の無料チェックとは??

総合的なサポートも可能

意匠・構造・省エネ、それぞれの専門的な知識を有する担当者が在籍しています。省エネ以外のことがわからないということはありません。

よくある質問

Q
敷地内に複数棟が省エネ適判建築物がある場合はどうなりますか?
A

棟ごとに省エネ適判を取得することになります。

Q
基本計画を見てもらうのにどうような資料が必要ですか?
A

配置図、平面図、立面図があればある程度想定ができます。さらに、申請地、用途地域等の都市計画情報、各階面積があれば精度が高まります。(ただし詳細は申請先、消防、行政と協議は行ってください。あくまで簡易なチェックとなります。)

基本設計の再チェック/無料外部委託

Q
構造設計も依頼できますか?
A

構造設計もご依頼ください。別途手数料をいただきますが、ルート3の計算も対応可能です。

Q
どのようなときに追加費用が発生しますか?
A

業務完了前に計算に大きく影響する変更がある場合は追加手数料の発生する可能性があります。

手数料

ただいまキャンペーン中!!

現在表示している料金は約10%割引料金が適用されています。

繁忙時は、通常料金となるためこの時期に是非ご利用ください!!

非住宅(モデル建物法)

住宅(住宅性能プログラム)

見積・依頼フォーム

ただいまフォーム改修中となります。

こちらのメールアドレス(infoshouene.work)にご連絡ください。

を@に変換してご利用ください。

NEWS(建築物省エネルギー法以外も含む)