基本設計の再チェック/無料外部委託

基本計画を無料で見直し!

省エネ計算のご依頼者様限定で、依頼予定の図面を無料でチェックいたします。

こんな方に最適!

初めての用途・規模を設計する方

大規模建築物、店舗等の特殊建築物は多くの法的な制限があります。必要な情報を提供しそれらを無料でサポートします。

増築や用途変更の設計される方

増築、用途変更は新築より実は大変だったりします。受注したものの不安だからサポートしてほしいという声が多くあります。

工務店で直接設計される方

設計者に委託していたが、自社設計に切り替えた工務店様。しかし社員の経験値不足があるため、それを補いたいとお考えのお客様からもご依頼があります。

デザイン設計がメインの方

建築基準法など苦手な部分をアウトソーシングすることで、得意な分野にしっかりエネルギーを注げます。

継続して当社を利用している方は、用途変更もタダでチェック!

用途変更は省エネ適判が不要なため省エネ計算をするケースはほとんどありません。省エネ計算がなくても継続利用中のお客様は無料でチェックいたします。

よくある困りごと

特殊建築物は年1件もない・・・

戸建の設計がメインだけど、たまに店舗も受注しています。という方から大きなミスをしてしまったという相談が・・・

定期報告で指摘をうけた・・・

リフォームを受注し施工したが、排煙設備や非常照明が不足と言われて頭を抱えているけど何か方法がないかな・・・

定期報告でそのリフォームは違法と指摘!?

増築や申請不要の用途変更・・・

新築よりも注意点が沢山ありますが、案外安易に受けてしまう増築や用途変更。実は落とし穴が沢山あります。

審査機関は助けてくれない・・・

確認申請が不要な用途変更の場合だと審査機関はあまり相談に乗ってくれません。設計者の仕事と言われればその通りだけど・・・

メリットが詰まった当社への省エネ計算の外部委託サービス

  • 基本設計時からの相談で大きなミスを減らせる!
  • 基本計画のダブルチェックになる!
  • 慣れない用途規模でも積極的に受注できる!
  • 増築、用途変更もトライできる!
  • 大規模な修繕・模様替えも利益につながる!
  • 建築基準法も怖くない!
  • チェックは無料!

改善点をチェックしてリターンバック

提案イメージ(WEB用に簡略化)
結果報告書のサンプル

省エネ計算をどこに委託しても計算結果に大きな違いはないかもしれません。
当社の場合は、基本設計のミスがないかチェックをするため、設計の手戻りになるリスクが下がります。省エネ設計を外部委託するついでに、Wチェックをしてみませんか?

お客様の声

特殊建築物もリスク管理できる

Y設計様

戸建てをメインとしている自分に足りない部分を助けてもらえるのでとても助かります。省エネ計算のアウトソーシングでここまでしてくれるのは驚きです。

自社設計への切替えがスムーズに

S工務店様

委託先の設計者の引退を機に設計業務を内製化したが、社内の人材ではさすがに不安がありました。省エネ計算委託先がここまでサポートしてくれるとは思っていませんでした。別途契約で年間の相談もお願いさせていただきました。

増築は規制が多かった

T設計様

既設の防火区画が不足していることを、かなり早い段階で発見してくれたので助かりました!省エネ計算の委託だけでも、簡単に基本設計を見ていただけたのはありがたかったです。

社内のWチェックの補完先に

K建設様

社内のベテラン設計担当が引退して社内の体制に不安を覚えていたところに、それを補完もしてもらえるのでとても助かってます。

見積・依頼はこちらから

下記のフォームに直接ファイル添付も可能です。

    必須お名前

    必須会社名

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須ご希望納期

    必須お見積り依頼【複数選択可】

    必須お問い合わせ内容

    任意見積用図面(合計8MBまで・PDF形式)






    (各階面積表、平面図、立面図、断面図、空調設備図等を添付してください)

     スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    スパムメール防止のチェックもお忘れなくお願いします。

    配置図、平面図、各階面積表など図書が多いほど基本計画のチェック精度は高まります。

    補足事項:
    基本設計、作図は業務に含まれておりません。チェックのみが無料となります。
    提出範囲内での任意チェックであり当社が法的な責任を担保するものではありません。
    チェック漏れに関して当社の補償があるわけではなくあくまで補助業務です。